NPO法人くまもと文化財プロジェクトより
現在 熊本県のふるさと納税は、応援したいNPO団体を指名して支援できる仕組みとなっています。指名しない場合と返礼品は変わりありませんので、もし熊本県外にお住まいの方で、ふるさと納税をお考えの方は、是非ご検討いただきたく、ご案内申し上げます。
①ふるさとチョイスの自治体「熊本県」のページで、好みの返礼品を選択→②寄付金の使い道を「NPO等支援分」(
チェック)→③手続き最後に「NPO法人くまもと文化財プロジェクト」とご記入して頂くと、その内半分の金額が県を通じて当団体へ支給されます。

現在 私たちは、御座船「波奈之丸(なみなしまる)」天井画 全171枚のうち104枚の再現模写を完成させ、残りの完成を目指しているところです。当団体は収益事業を行っていないため、皆さまからのご支援が私どもの活動の大きな支えとなっております。
2022年は、熊本県内6ヵ所での巡回展もコロナ禍の中、多くの方々が天井画の美しさをご観覧くださり、好評を博しました。今後は、熊本県外への展覧会も視野に入れた活動を目指しながら、現在も定期的に会員一同、技術の研鑽に励んでおります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#
by ukishimakan
| 2022-12-15 00:40
| 文化財

熊本城・秋のお城まつり夜間開園に行ってまいりました。
ライトアップされた熊本城、空中回廊から見る景色は、とにかく素晴らしいもので、今世紀最大のインスタレーション作品とも言えるのではないでしょうか。
天守閣の2階壁面に御座船「波奈之丸(なみなしまる)」天井画の特大モノクロ写真があった。いつの日か天守閣の一角に、私たちが再現した天井画の展示スペースができますように‥。
この特別開園は、12月4日が最終日です。
#
by ukishimakan
| 2022-12-03 23:17
| 熊本城
現在、浮島館・別邸GUEST HOUSEは、全国旅行支援の利用で、おひとり40%〜5,000円割引きとなります。
更に平日は3,000円のクーポンが付与されるため、実質お一人1,500円で、夜の波奈之丸天井画を眺めながらお殿様気分で宿泊できます。
日本画体験(+3,000円~)の宿泊プランも実施しています。
助成期間は12月27日までとなっていますので、天井画をじっくり堪能したい方、熊本に里帰りされる方など、この機会に是非 ご利用ください。
一日一組限定のため、別邸GUEST HOUSEホームページより空室のお問い合わせのうえ、ご予約をお願いいたします。
別邸GUEST HOUSE ホームページ→ https://www.ukishimakan.com/about-us-1
#
by ukishimakan
| 2022-11-07 03:12
| ゲストハウス
肥後の里山ギャラリーを皮切りに、地震や水害の被災地である人吉~益城~山鹿~南阿蘇~嘉島を巡回した「 再現模写の世界・波奈之丸天井画展」が、無事終了しました!
#
by ukishimakan
| 2022-09-23 01:07
熊本県内6箇所を巡回しておりました波奈之丸・再現天井画の最後の展覧会【嘉島展】が、9月5日(月)〜15日(木)まで日本画工房 浮島館・別邸GALLERY&GUEST HOUSEにて開催中です。今回は天井に上げての展示です。
◎会場 日本画工房 浮島館・別邸GALLERY&GUEST HOUSE
開館時間 10時〜18時(入場無料)
【夜の天井画を観るための宿泊プラン】を企画しました。
一日一組限定(一棟貸し切り)2名 お一人様 6,000円 県民割・九州ブロック割ご利用で、実質1,000円でご宿泊できます!9月30日まで。
#
by ukishimakan
| 2022-09-09 00:07
| 展覧会